相続手続き完了までの流れ
01
相続発生
02
相続人調査
被相続人に対して相続権を有する人を確定させる戸籍調査
03
相続財産調査
被相続人に属する不動産、預貯金、有価証券の金融資産等の調査
相続関係説明図・相続財産目録の調査
相続関係説明図・相続財産目録の調査
04
調査報告・遺産分割協議用書類のお引渡し
05
相続人による遺産分割協議
遺産分割協議書、相続手続書類の作成
06
相続手続(名義変更等)
07
書類のお引渡し 業務完了
相続人や相続財産などの相続環境を十分に聞き取りさせていただき、全体像を把握した上で、ご当家で必要な相続手続きについてのご説明をさせていただきます。
ご依頼をお受けいたしましたら、法務局を除き、各金融機関等への書類の提出、自動車の名義変更手続きは、当事務所行政書士が代行いたします。
※ 不動産の登記申請の代理は司法書士の業務となっておりますので、当事務所が提携している司法書士に委託する場合がございます。
相続手続きの中には、行政書士だけではなく、司法書士、税理士等が連携しあってはじめて完了する手続きもあります。
そのような場合でも、当事務所では他の専門家と連携しながら相続手続きが完了できる体制を整えておりますので、相続手続きの一切をサポートすることができます。
相続手続きは、かなりの手間と専門知識を必要とします。少しでも不安な点がございましたら、当事務所に一度ご相談ください。
ご依頼をお受けいたしましたら、法務局を除き、各金融機関等への書類の提出、自動車の名義変更手続きは、当事務所行政書士が代行いたします。
※ 不動産の登記申請の代理は司法書士の業務となっておりますので、当事務所が提携している司法書士に委託する場合がございます。
相続手続きの中には、行政書士だけではなく、司法書士、税理士等が連携しあってはじめて完了する手続きもあります。
そのような場合でも、当事務所では他の専門家と連携しながら相続手続きが完了できる体制を整えておりますので、相続手続きの一切をサポートすることができます。
相続手続きは、かなりの手間と専門知識を必要とします。少しでも不安な点がございましたら、当事務所に一度ご相談ください。
遺言書作成の流れ
01
お客様にヒアリング
誰に何をなど渡したいなど具体的に分かる範囲でお聞きします。
02
公証役場への提出資料があればその場でコピー又は写真を撮ります。
公証役場手数料算出の為、通帳の残高を請求される場合があります。
03
必要書類の収集
遺言者の戸籍謄本、受遺者の戸籍謄本、不動産の登記簿謄本、評価証明書など、書類は多岐に渡ります。
04
公証人との打ち合わせ
05
遺言書第一文案
お客様に内容を見てもらい、修正があれば第二案を作成します。
06
公証役場の予約、修正案の提出
07
お客様と公証役場にて原本を受領
証人2名が立ち合います。
証人についても当事務所で、用意が可能です。